日本歯科技工士連盟ロゴ日本歯科技工士連盟ロゴ

入会案内入会案内
お問い合わせお問い合わせ

活動報告活動報告

JAPAN DENTAL TECHNOLOGISTS FEDERATIONJAPAN DENTAL TECHNOLOGISTS FEDERATION

松本洋平と未来を創る会|政経セミナー参加報告

5月21日(火)午後6時30分より、TKP赤坂カンファレンスセンターにおいて、松本洋平と未来を創る会政経セミナーが開催され、本連盟より奥村会長、青木副会長、西澤副会長、時見理事長、中村監事と東京都歯科技工士連盟協議会の数名が参加された。

 

冒頭挨拶に立った松本洋平代議士(東京19区)は、自民党の政務調査会の事務局長として、全ての法案、全ての政策に目を通し、大きな政策決定の現場にも立ち会う仕事をしている。国会では、経済産業委員会の筆頭理事を務めさせていただいている。その立場で思うことは、国民の所得を高めていく。持続可能で豊かな経済を創っていく。エネルギーを安定供給することにより国民生活を支えていく。この三つの観点から政策決定に努めている。ともあれ、今日のこの会が、参加者の皆さんの交流の場になるとうれしいと述べられた。

 

その後、政治家のパーティーに本連盟として初めて、奥村会長が乾杯の挨拶に立ち、今、歯科界は大きな問題を抱えている。歯科医師、歯科技工士の不足が惹起されてきている。歯科医療機関が非常に多いと思われている方も多いと思うが、歯科医師、歯科技工士の高齢化が進んでおり、皆様方の口の中に入っている入れ歯や差し歯、矯正装置などが、今後、すぐにお届けできない状況に陥る可能性がある。

 

そのような中、松本先生とのご縁は、非常に長くあるが、松本先生は、リサーチクエスチョンを創るのが非常にたけていると思っている。各界各層の問題、課題を松本先生は引き受け、課題を抽出し、タイムリーにスピーディーに対応していただける課題解決能力の高い先生であると常日頃感じているところである。松本先生には、日本のこれからの若い人たちのために、明るい未来を創造していただきたいと思っている。松本先生の益々のご活躍と、ご参会の皆様のご多幸とご健勝を祈念する旨が述べられ、奥村会長の乾杯の発声の後、会は歓談の場に入った。

Calendar Loading